◆新着情報 | |
2023/01/22 |
第27回東海高校選抜ラグビー大会岐阜県予選準決勝試合結果 |
2023/01/14 |
第27回東海高校選抜ラグビー大会岐阜県予選一回戦試合結果 |
2023/01/08 |
令和4年度C級レフリー認定講習会の開催について(pdf版) (Word版) |
2022/12/20 |
第27回東海高校選抜ラグビー大会岐阜県予選組合せ |
2022/12/20 |
SMBCカップ第19回全国小学生タグラグビー大会岐阜県大会試合結果 |
2022/12/03 |
第102回全国高校ラグビー大会組合せ |
2022/12/03 |
2022岐阜県U15・U16交流大会試合結果 |
2022/11/24 |
第102回全国高校ラグビー岐阜県予選決勝戦動画配信 |
2022/11/24 |
第19回全国小学生タグラグビー大会岐阜県予選組合せ |
2022/11/13 |
第102回全国高校ラグビー岐阜県予選決勝戦試合結果 |
2022/11/12 |
第59回全国大学選手権東海・北陸・中国・四国代表決定戦試合結果 |
2022/11/12 |
第28回全国ジュニア・ラグビー大会東海ブロック予選会試合結果 |
2022/11/03 |
第102回全国高校ラグビー岐阜県予選準決勝試合結果 |
2022/11/02 |
第3回good女(郡上)ラグビー7s CUP試合結果 |
◆安全対策 | |
(日本協会HPへリンク) | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Rugby Ready | |
![]() |
|
脳震盪の管理(一般向け) | |
◆競技規則 | |
(pdfファイルをダウンロード) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
日本協会HP・競技規則サイトへリンク | |
◆ラグビー協会から | |
◆申請書ダウンロード | |
・他地域交流届(Excel) | |
・他地域交流届(pdf) | |
・日本協会申請書一覧 | |
登録者見舞金制度 | |
脳震盪ガイドライン等について | |
重症傷害報告書 | |
![]() |
|
岐阜県ラグビーフットボール協会会則 | |
めざせラグビー日本代表! 岐阜県下ラグビースクール生募集 ![]() ![]() 上の画像をクリックすると拡大表示します |
|
GRFU公式アプリ完成! ラグビー情報随時配信中!! 岐阜県ラグビー協会GRFU公式アプリが完成しました。県内の公式戦や県内チームの情報を随時配信していきます。 (ダウンロードキャンペーンは終了しました。) ![]() くわしいご案内はココとココをクリック ダウンロードはこちらから ◆iphone ◆Android 岐阜県ラグビー協会創立70周年記念PV完成! ![]() |
◆大会リスト 2022-2023 |
◆第27回東海高校選抜大会県予選 日程 試合結果 動画集 |
◆第102回全国高校ラグビー大会 日程 試合結果 |
◆2022岐阜県U15・U16交流大会 試合結果 |
◆第19回全国小学生タグ岐阜県予選 日程 試合結果 |
◆第58回全国大学選手権代表決定戦 試合結果 動画集 |
◆第3回good女(郡上)7s CUP 試合結果 |
◆第28回全国ジュニア東海予選会 日程 試合結果 |
◆第102回全国高校ラグビー県予選 日程 試合結果 動画集 |
◆2022年度東海学生リーグ 試合結果 |
◆第77回国民体育大会東海予選 日程 試合結果 |
◆第43回関西中学生大会 日程・試合結果 |
◆第9回全国高校セブンズ大会 試合結果 |
◆第69回東海高校総体 日程 試合結果 |
◆第13回全国中学生大会関西予選 日程 試合結果 |
◆2022年度関西大学春季トーナメント 日程・試合結果 |
◆第43回関西中学生大会東海予選 日程 試合結果 |
◆第69回東海高校総体岐阜県予選 日程 試合結果 動画集 |
◆第13回関西・一宮セブンズ 日程 試合結果 |
◆2022関西セブンズフェスティバル 試合結果・動画集 |
◆第29回東海学生セブンズ 試合結果・動画集 |
◆第9回全国高校7人制岐阜県予選 日程 試合結果 動画集 |
◆大会リスト 2021-2022 |
◆大会リスト 2020-2021 |
◆大会リスト 2019-2020 |
◆大会リスト 2018-2019 |
◆大会リスト 2017-2018 |
◆大会リスト 2016-2017 |
◆大会リスト 2015-2016 |
|
◆関連リンク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
◆TOPICS |
2023/01/31 県高校新人大会 兼 東海高校選抜予選決勝等の会場・キックオフ時間のお知らせ 2月5日(日)に延期されました、県高校新人大会 兼 東海高校選抜予選の決勝および3位決定戦の会場・キックオフ時間が、以下の通り決定しましたのでお知らせいたします。 ▶会場:朝日大学ラグビー場 <決勝> 岐阜工- 関商工 【13:30KO】 <3位決定戦> 岐南工-岐阜聖徳 【15:00KO】 |
2022/12/12 水野小暖選手(岐阜第一高・ぎふ清流レディース)にU18女子SDSニュージーランド遠征参加健闘金授与 12月17日(土)・18日(日)にニュージーランド・オークランドで行われる「World School Sevens 2022」に参加する、U18女子SDS(セブンズ・デベロップメント・スコッド)に選出された水野小暖選手(上写真・左)に対し、12月11日の女子ラグビースクール交流会で後藤理事長から健闘金が授与されました。本遠征での活躍を期待します。 ![]() ![]() ▶U18女子SDS(セブンズ・デベロップメント・スコッド) ニュージーランド遠征実施および「World School Sevens」参加のお知らせ(日本協会HP)はこちら |
2022/12/11 「女子ラグビースクール交流会」を開催しました 12月11日(日)岐阜第一高校グラウンドにて「女子ラグビースクール交流会2022」を開催しました。県内各スクールに所属する12名の女子小学生のみんなが参加し、ぎふ清流レディースの選手達と一緒にバスやランニング練習を行なって、ラガール交流を楽しんでくれました。 ![]() ![]() |
2022/12/08 第102回全国高校ラグビー大会出場の岐阜工に健闘金授与 第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会(12月27日開幕・東大阪市花園ラグビー場)に、5年ぶり19回目の出場を決めた岐阜工業高校に対し、12月7日同校において後藤理事長より徳重正監督(写真右)に対し健闘金が授与されました。岐阜工の初戦は27(火)13:25より高知中央高(高知)と第1グランドで行われます。なお、この試合の模様はぎふチャンで27日24:00~25:15に放送予定(録画中継)です。 ![]() |
2022/12/03 2022岐阜県U15・U16交流大会を開催しました 12月3日(土)長良川球技メドウにおいて、本県の中学生各チームに所属する選手の強化と将来のU18国体選抜チームへの足掛かりとすることを目的に、県内高校ラグビー部1年生とのU15・U16交流大会を実施しました。約100名の選手が参加して交流を図るとともに、各世代ごとに試合を行って活躍した選手達が表彰されました。 ![]() 大会結果はこちら |
2022/11/27 「キッズラグビー教室 2022 in下呂」が開催されました 11月27日(日)下呂市萩原町 あさぎりスポーツ公園多目的広場にて「キッズラグビー教室 2022」を開催。快晴の好天気に恵まれ約20名の幼児から小学生のみんなが元気いっぱい参加し、初めて触れるラグビーボールで思いっきり楽しんでくれました。なお、本教室は12月4日(日)にも同会場にて開催いたします。参加費は無料ですのでご興味のある方は是非ご参加下さい。 ※お申込み方法など、詳しくはこちらの「実施要項」をご確認ください。 ![]() ![]() |
2022/11/13 全国高校ラグビー岐阜県予選 岐阜工が5年ぶりの優勝! 11月13日(日)長良川球技メドウにて第102回全国高校ラグビー大会岐阜県予選が行われ、接戦の末、岐阜工業高校が関商工高校を8-7(前半5-0)で下し5年ぶり19回目の優勝を果たしました。この結果、岐阜工業高校は12月27日(火)から東大阪市花園ラグビー場で行われる第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会に岐阜県代表として出場します。 ![]() ![]() 試合結果はこちら |
2022/10/30 朝日大学 東海学生リーグ13連覇達成! 10月30日(日)名古屋市・パロマ瑞穂ラグビー場にて東海学生ラグビーAリーグ最終節が行われ、朝日大学は中京大学に39-24(前半19-10)と競り勝ち、見事7戦全勝で東海学生リーグ13連覇の偉業を達成しました。この結果、朝日大学は第59回全国大学選手権出場をかけて、中四国代表チームと11月12日(土)に岐阜・長良川球技メドウで対戦します。 ![]() ![]() |
2022/09/25 岐阜県タッチラグビー大会が3年ぶりに開催されました 9月25日(日)岐阜市北西部グランドにて令和4年度岐阜県タッチラグビー大会が開催されました。大会には県内4スクールの生徒と保護者・指導者そして女子チームの計18チームが参加し、参加する生徒・保護者・指導者みんながとにかく一日ラグビーを楽しんでもらうを目的に、元気いっぱいタッチラグビーをしたりニアピンキック大会をして賑やかな1日となりました。 ![]() ![]() |
無断転載を禁じます 一般社団法人岐阜県ラグビーフットボール協会 info@gifu-rfu.jp http://www.gifu-rfu.jp/ |
![]() |
![]() |
GIFU RUGBY | ||||||||||||||||||
FOOTBALL UNION | ||||||||||||||||||||
一般社団法人岐阜県ラグビーフットボール協会 |
HOME NEWS 年間スケジュール チーム情報 協会・委員会 グラウンド情報 スポンサー お問い合わせ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |